6月。まだ梅雨入りしていないけれど、雨多めな今日この頃。
ぶどうが開花寸前です!これからぶどう祭りがはじまります~!
今回は最近食べたものをご紹介します。


飯島町の千人塚公園のセンターハウスで、ハンバーガーをテイクアウトしました。
和洋食の経験豊富な創作バルFLATTシェフの作るハンバーガーは、
バンズから手作りされたこだわりのひと品。
ボリューム満点で食べきれないかな?と思いましたが、ペロッと食べてしまいました^^
和と洋が絶妙なバランスなのです。
千人塚公園にお越しの際はぜひ。


「ホヤ」という食べ物はご存知でしょうか?
不思議な海産物で、味を説明するのは困難なため、見かけたら挑戦してみてください。笑。
毎年旬になると母が送ってくれるのですが、今年もいろいろな海産物と共に届きました^^
届いたその日はシンプルにお刺身で、残りは酒蒸しにしておくとこれまた美味。
個人的には日本酒が合うと思います。ついつい飲み過ぎてしまうんです(^^;)

こちらの器は伊那市の陶芸家小池ちえさんの作品です。
あかつき桃の剪定枝を焼却した灰を釉薬として利用してくださいました。
釉薬として使えるようになるまで長い時を経ています。感慨深いですね^^
ころんとした形もあたたかみがあります。早速の晩酌はいつもより美味しく感じました♩
※いつもご訪問頂きありがとうございます。
農繁期に入りましたので、ブログの更新が不定期になりますm(__)m
農作業元気にがんばります!よろしくお願い致します。