さ、寒いです!
強い寒気の影響で厳しい寒さが続いています。
今朝は室内でも「1℃」、日中の最高気温もマイナスです。うぅ。
それでもこの辺りは雪がほとんど降らないからありがたいです。
まだ数日は冷え込むようですので、凍結などにも気を付けたいですね。
今回は冬のわが家のお楽しみをご紹介します。


#1 薪ストーブで料理をする
冬の間は夕方になると薪ストーブを焚きます。
オーブン付きなのでオーブン料理をしたり、
天板でコトコト煮炊きをするのも冬だけのお楽しみ。
最近は「カヌレ」を定期的に焼いています。
ミニサイズのマフィン型を使って、一口サイズのカヌレを作り置き。
焼き時間が40分~1時間と結構長いので、
薪ストーブの熱を活用するにはもってこいのおやつです。


#2 いろんなお茶を楽しむ
家にいる時はさまざまな飲み物を飲んでいます。
基本はレモン果汁入りの水かお湯を常備して、
プラスでコーヒーだったり緑茶だったりルイボスティーだったり、
その時の気分で選びます。
最近のお気に入りは金柑のお茶です。金柑ジャムを熱湯に溶くだけ。
韓国の柚子茶のイメージで飲んでみたらとてもおいしくて^^体にも良さそう。
去年庭で採れたナツメを乾燥しておいたので、
今度はナツメ茶を作ってみたいと思います。

#3 お風呂を楽しむ
温泉やサウナが大好きなわが家。真冬はまた格別です。
でも今はあまり行けないので、そんな時に活躍するのが入浴剤です。
最近はホームセンターのオリジナル商品も豊富になりとても楽しい♩
何種類か揃えて日替わりで使っています。
だいたい本を持ち込んで読書しながらゆっくり入ります。
適度に汗をかいて、芯まで温まり、気分爽快~!です。
今の時期は日没も早く、農作業もスローペースになっています。
冬の間に読書やゆっくりとした時間を過ごしておきたいと思います^^